京都サイクリング(自宅→永観堂)

先日、ふとお休みの日にサイクリングに行こう!

と思い、自宅から自転車で40分ほどかかる永観堂を目指して出発しました。

 

 

 

まず出発してすぐに見えるのは『東寺』

世界遺産の五重塔です。

 

 

歩道に上がると、京都タワーも一緒に見れるのですが、

自転車のため上らず進みます。

 

 

 

鴨川沿いをずっと北に上がり、『四条大橋』でパチリ。

 

 

左側には「床」が並んでいます。

 

 

 

 さらに鴨川をどんどん北へ上がり、二条通りを東へ。

ロームシアター京都を通りすぎると、平安神宮が見えてきます。

 

 

平日はのんびりしています。

芝生の上でヨガをしている人もいらっしゃいましたよ。

 

 

 

動物園を通りすぎ、永観堂までもう少し・・・ですが、

ちょっとだけ寄り道。

 

 

南禅寺近くにある『ブルーボトルコーヒー京都カフェ』

築100年を超える京町屋をリノベートしたカフェです。

とってもオシャレな空間で、おいしい珈琲をいただきました。

 

 

 

南禅寺前を通過。

 

 

ここからはすぐなんです!

 

 

 

 

やっとこさ永観堂に到着!

「紅葉」と言えば『永観堂』と呼ばれる、紅葉で有名なところです。

正式名は、「浄土宗西山禅林寺派 総本山 永観堂 禅林寺」です。

 

 

 

ご本尊「みかえり阿弥陀」さまは、首を左にかしげ、少しうつむいておられます。

その穏やかで優しいお顔は、心を穏やかにしてくださいます。

 

 

まだまだ青い紅葉ですが、赤く色づくと本当に素晴らしいです!

 

 

 

 

社内に貼ってある『永観堂』のポスターです。

11月になると「寺宝展」や「ライトアップ」がありますので、

ぜひ行ってみてくださいね!